マイケル・ジャクソンのお墓 追悼サイト
2009年6月25日、マイケルが自宅にて心停止・呼吸停止状態に陥り、マイケルのボディーガードが救急隊に通報。12時26分に救急隊が到着。13時14分にカリフォルニア大学ロサンゼルス校 付属病院へ救急搬送される。約42分間に及ぶ蘇生活動を行うも、カリフォルニア時間14時26分に死亡が確認された。
元主治医はマイケルの不眠治療のため、6週間にわたって毎晩プロポフォールを投与したという。依存症になることを懸念して、6月22日には処方はプロポフォールから催眠鎮静剤であるロラゼパムとミダゾラムへと切り替えられた。
ところがその後マイケルは不眠の状態に陥り、死の当日である6月25日には深夜から早朝にかけてロラゼパム、ミダゾラムやジアゼパムを断続的に投与するも眠りにつかせることができず、10時40分頃にはマイケルの度重なる要求により25mgのプロポフォールが点滴投与された。それによりマイケルが眠りに就いた後、元主治医はトイレのため2分ほどマイケルの元から離れたが、トイレから戻った時にはすでにマイケルの呼吸は停止していたという。
ロサンゼルス検視当局が死因を公式発表。急性プロポフォール中毒とした上で、第一の死因はプロポフォールとロラゼパムの複合使用と指摘した。外的要因による死であることも断定した。
「I’m happy to be alive, I’m happy to be who I am.」
(僕は生きてることが幸せさ。僕が僕らしくいられることが幸せなんだ。)
「It all begins with forgiveness, because to heal the world, we first have to heal ourselves.」
(すべてはゆるすことから始まる、なぜなら、世界を癒すためには、まず自分自身を癒さなければならないから。)
「You and I were never separate. It’s just an illusion wrought by the magical lens of perception.」
(あなたと私は別物ではない。別だと思うのは、認識という魔法のレンズによる幻想さ。)
「In a world filled with despair, we must still dare to dream. And in a world filled with distrust, we must still dare to believe.」
(絶望に満ちた世界にあっても、あえて夢を追わなければならない。不信に満ちた世界にあっても、あえて信じなければならない。)
故人名 | マイケル・ジャクソン |
---|---|
年齢 | 満 50歳 |
生年・没年月日 | 1958年8月29日~2009年6月25日 |
墓地名 | フォレスト・ローン記念公園 |
所在地 | アメリカ・カリフォルニア州 |
地図 | |
コメント | マイケル・ジョセフ・ジャクソンはアメリカ合衆国のエンターテイナー。
シンガーソングライター・ダンサーなど、活動は多岐にわたる。
「キング・オブ・ポップ」と称される。 出典:wikipedia 出典:urasma5.jugem 出典:ameblo |
まだまだ、これからだったのに、とても、さみしいです
マイケルの「バット」大好きでした
いつまでも、安らかに眠ってください
お空の上から見守っていてくださいね
心からお悔やみ申し上げます。